「秋・冬 作業服」 の販売 [1]
作業服 を「より良く、より安く」をモットーに自社で製造、販売しています。
色々な職場環境で作業服 を着用する人々の安全性とニーズを踏まえ商品は企画しています。
冬用素材は「暖かさ」、「帯電防止」、「耐久性」、「ストレッチ性」、「手入れのしやすさ(洗濯、防シワ、防縮、乾燥機に強い)」等に配慮して素材選びをしており、
弊社の作業服 は大変好評をいただいております。
特に、静電気が発生しやすい環境、または、静電気による発火が事故に起因するようなガス作業、油作業、防爆地域では高い帯電防止機能が証明されているJIS規格の帯電防止作業服を着用する事が望まれます。お客様のご希望やご要望をお教え頂ければ、弊社の生地・縫製に関するノウハウをご提案いたします。
作業服はメーカー直販の丸十服装(株)にお任せください。丸十服装では、大半のデザインにおいて、夏素材物・冬素材物の両方を揃えています。 夏物の詳細に関しましては夏 作業服のページをご覧ください。

秋・冬(厚手) 作業服 『機能で選ぶ』・・・ユニフォームの持つ特殊機能ごとにみる

秋・冬(厚手) 作業服 『素材で選ぶ』・・・混紡素材/綿100% 素材別にみる
![]() |
![]() |
綿+ポリエステル素材 ~混紡素材~ 商品一覧 |1|
![]() ![]() |
光沢感と保温力のあるエコ裏綿素材を採用した新感覚のデザイン。
(再生PET55%)
ポリエステル90%、
綿10% 静電気帯電防止作業服(JIS T8118規格適合) / 男女兼用 |
![]() ![]() |
動きやすさと安全性を備えたALBIC50周年記念モデルの作業服です。
ポリエステル80%、綿20%
(再生ポリエステル55%) 静電気帯電防止作業服(JIS T8118規格適合) / 男女兼用 |
![]() ![]() |
シンプルで印象的なデザインでありながら、突起物の露出をなくているため、製品組み立て作業や、塗装作業中に大切な商品に傷をつける心配がありません。
ポリエステル65%、綿35% 静電気帯電防止作業服(JIS T8118規格適合) / 男女兼用 |
![]() ![]() |
ペットボトル再生繊維を65パーセント使用しているエコマーク認定商品です。
ポリエステル65%、
綿35%
(再生PET繊維65%) 静電気帯電防止作業服(JIS T8118規格適合) / 防汚加工 |
![]() ![]() |
突起物が表面にでていない縫製仕様で、作業中に製品を傷つけません。
ポリエステル100%
(再生PET繊維55%) 静電気帯電防止作業服(JIS T8118規格適合) / 男女兼用 |
![]() ![]() |
優れたストレッチ素材なので作業時の引きつりなどがなく、非常に動きやすく快適な作業性を維持します。
ポリエステル65%、綿35%(再生PET 55%) 片玉縁胸ポケット(落下防止)
/
袖口アジャスター |


